こんにちは、メンタリストD氏の弟子のゆうたです。
パートナーに求められるけど性欲が出てこない。
期待に応えたいのに体がついてこない。セックスレスの原因にもなるし性欲を高めたい。
そんな問題を解決していきたいと思います。
- 性欲低下の原因とは?
- 性欲低下によるセックスレスの危険性
- 性欲低下の対策方法

性欲低下の原因とは?

相手のことをこんなに想っているのに性欲がない。
パートナーの期待に応えたいのに気乗りしない。
そんな性欲低下にはこのような原因があります。
- 生活習慣の乱れ
- パートナーの魅力低下
- 年による疲れや病気
生活習慣の乱れ
性欲低下の主な原因の一つは生活習慣の乱れにあります。
食生活、睡眠不足、運動不足これらの3要素が性欲に大きく関わっています。
食生活では男性の場合太り過ぎてしまい「テストスサロン」などホルモンバランスの乱れにより性欲が低下することがわかっています。
睡眠不足でもテストスサロンが減少してしまい結果として性欲低下になります。しっかりと睡眠を取れる規則正しい生活リズムを目指しましょう。
パートナーの魅力低下
パートナーとの長年の性交渉によるマンネリ化。
生活習慣の乱れから体重増加、肌荒れによる魅力低下。
この2つから性欲が低下してしまうこともあります。
相手が変われば性欲も普通にあるよと思える方はパートナーの魅力低下が原因になっているかもしれません。
年による疲れや病気
40歳を超えてくると膝や腰を痛めたり、病気にかかったりすることも多いです。
そうなると性交渉する意欲も低下し、結果として性欲低下に繋がってしまいます。
またベストな体型を維持するのも難しくなり、パートナーの魅力低下も原因なり得ます。
性欲低下によるセックスレスの危険性

性欲低下とセックスレスの関係性は大きいです。
パートナーお互い同士性欲が低下して、同じくらいの性欲であればセックスをしないことによる不満も生まれずにセックスレスになる危険性は低いでしょう。
しかし性欲低下がパートナーの魅力低下や生活習慣の乱れによるホルモンバランスの乱れが原因の場合、セックスレスになる危険性は高いと思われます。
セックスレスになると浮気や不倫から離婚や別れに繋がってしまうので、性欲低下を防ぐために今すぐに対処していくことをおすすめします。
性欲低下の対策方法

一番お手軽で効果抜群の対策方法は精力剤
一昔前は飲んだだけでギンギンになる!などで有名になっていた精力剤ですが、正直そこまでの効果はないです。
ですが、性欲低下に悩んでいるのであれば是非オススメしたいのが精力剤です。
なぜかというと睡眠不足や運動不足による男性ホルモンの乱れを解消するのって大変だからです。
もしいまから毎日運動して睡眠をしっかり取りましょうと言われても実際に実行するのは困難ですよね。
仕事や日常生活のストレスによる疲労もあって改善できる人はかなり少ないです。
そんなときに飲むだけでこれらの問題を一気に解決してくれるのが「精力剤」なんです。
セックスレスによる浮気や不倫、離婚や別れを防ぎたいのであれば何もしないより「精力剤」を飲みましょう。
いつもと違った刺激的なプレイ
性欲低下の対策としていつもと違った刺激的なプレイをしてみるのもおすすめです。
- 目隠しプレイ
- 拘束プレイ
- 大人の玩具
カップルで長年回数を重ねてくると相手に対して刺激が減るのは当たり前です。同じようなパターンも続いてしまいますよね。
マンネリ化を解消するためにも刺激的なプレイを取り入れることをおすすめします。
まずはお互いしっかりと話し合い、お互いがしたいことを伝えることが重要です。
コメントを残す