こんにちは、メンタリストD氏の弟子のゆうたです。
セックスレスになってからパートナーの嫌な部分が目立つ。
セックスレスだからかわからないけどパートナーのことがどんどん嫌になる。声も聞きたくない。
もう我慢の限界。はやく他のパートナーを見つけたい。
そんな問題を解決していきたいと思います。
- セックスレスが原因でパートナーを嫌いに。嫌いになる理由とは?
- セックスレスでパートナーのことが嫌いになったらどうすればいい?
- もう我慢の限界。他のパートナーを探すのってどうなの?
セックスレスが原因でパートナーを嫌いに。嫌いになる理由とは?

セックスレスが原因でパートナーを嫌いになる原因はこちらです。
- 愛情を感じれなくなった
- 拒否され続けて我慢できなくなった
- ようやく誘えても態度が気にくわなかった
- 他に好きな人ができた
- 自分だけが幸せじゃないと感じてパートナーを許せなくなった
夫婦にとってセックスは愛情表現に一種でありセックスレスは愛情の一部がない状態ですよね。
特別なコミュニケーションでありとても繊細なのでそれだけ問題も大きくなってしまいます。
自分は平気だと思っていてもセックスによる愛情を求めている人は多く、パートナーもそうかもしれません。
誘っても誘っても拒否され、ようやく誘えても愛情を感じるどころか嫌な気分になるセックスしかできなかったらパートナーを嫌いになるのも当然です。
結婚しているから、付き合っているから、子供がいるから関係なしにセックスレスが原因でパートナーを嫌いになることはよくある話です。
そういう時期になるとセックスレスのストレスを解消するために浮気や不倫をしてしまい、それが原因で離婚になるケースも今じゃ珍しくありません。
セックスレスでパートナーのことが嫌いになったらどうすればいい?

セックスレスが原因でパートナーを嫌いになってしまったら関係を修復するのはかなり難しいです。
嫌いになってもそのパートナーと一生一緒にいたいと思えるかを一度真剣に考えてみましょう。
もし一生は耐えられないと思ったら他のパートナーを探してみるのも良いでしょう。
罪悪感があるかもしれませんが、セックスレスで一生愛情を確認できずに嫌いなパートナーと暮らすよりも、愛情たっぷりの好きなパートナーと暮らした方が人生無駄にはならないですよね。
セックスレスで嫌いになってもまだ別れられない。
悪いのはセックスレスだけでパートナーのことは大好き。
でしたらどうしてセックスレスになってしまったのか、それを解決するにはどうすればいいのか、を知ることが大切です。
詳しくはこちらの記事「セックスレスの原因9選と解消法まとめ」をご覧下さい。
もう我慢の限界。他のパートナーを探すのってどうなの?

散々パートナーから拒否され、もう何十年もセックスレスが続いている。
これから一生パートナーとセックスできないと考えると嫌いになるし、相性がぴったりあう出会いができればそれだけで幸せな人生になるとは思いませんか?
最近では婚約者のセックスレスが辛いから他のセックス相手を作ってもいいという夫婦が増えているそうです。
セックスレスになってしまった原因によってはそのような対策も有効ではないでしょうか。
パートナーに拒否し続けられてもう我慢の限界。
そう思ったら一度真剣に二人で話し合ったほうが良さそうです。
場合によっては夫が勃起不全で男としての自信をなくしているだけかもしれません。
もしくは一度拒否してしまったから妻の方から誘いづらかったと思っているかもしれません。
コメントを残す